top of page

マッサージ担当和寿より

皆さんこんにちは、マッサージ担当の和寿です。



昨日は、こちら野田市内では予報よりも早く天候が回復し、夕方にはきれいな夕日と夕焼けが広がりました。

久しぶりにエアコンを止めて、自然の空気の中でゆっくり休めた方も多かったのではないでしょうか。

虫の音も涼やかで、季節の移ろいを感じました。



天候の変化と自律神経の関係



新潟大学名誉教授の安保徹先生は、天候の急激な変化が自律神経に与える影響に注目され、よく「その回復を助けるのが、マッサージや鍼灸の役割の一つだ」と語っておられました。

彼の理論は、今の「過度な薬物依存」や「極端な殺菌思考」に一石を投じるものでもありましたね。


こうした視点は、私たちが日々の体調を見直すきっかけにもなります。

どうぞ皆さんも、「自分の体調管理で何を大切にしているか」を一度振り返ってみてください。



お店からのお知らせ



私たちは現在、マッサージのお店と「癒しの会」のコラボを始めて3ヶ月。

おかげさまで多くの方にご好評いただき、本当に感謝しています。


これからも、健康にまつわる小さな気づきを日常に寄り添う形で発信していきます。

どうぞよろしくお願いいたします。


最新記事

すべて表示
出張マッサージと施術所のちがい ― 知っておきたい利用のポイント

日常の気づきから 最近、「施術所って何?」「出張マッサージとどう違うの?」という質問をいただくことが増えています。特に多いのが、「市のマッサージ施術券(高齢者向けの補助券)」が使えるのかどうか、という疑問です。  私たちの店舗は、**約10坪のオープンスペースを絵画教室とマ...

 
 
 
音と癒し|音楽が心と体を元気にする効果とは?

日常の中で気づく「音のちから」 みなさんは「音に癒されたな」と感じたこと、ありませんか? 私自身も、小学生のころにトライアングルを叩いたり、中学で合唱に参加したり、専門学校ではバンドを組んだりと、音楽とずっと一緒に育ってきました。...

 
 
 
笑いとリラックスについて

笑いが免疫力を高める?医学的にみた“リラックスの力” 笑いとリラックスの関係 日曜日の夕方、テレビのお笑い番組や落語を見て、つい笑ってしまう。 そんな時間は、心と体をゆるめてくれる「リラックスのひととき」です。 医学的にみる“笑い”の効果...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2025 massage&atelier-HOSHINO All Rights Reserved.

bottom of page